• HOME
  • お知らせ
  • 第8回血管内治療エキスパートワークショップ開催報告
お知らせ

第8回血管内治療エキスパートワークショップ開催報告

2025年8月2日(土)~3日(日)の日程で新潟脳血管内治療エキスパートワークショップが開催されました。8回目となった今回も、初日は『診断Angioの基本〜応用』、そして『血栓回収療法の基本〜応用』というテーマで講義が行われ、正に今活躍中の若手の先生達にとって非常にためになるプログラムとなりました。

新潟県立中央病院 本橋先生から診断Angioについて講演いただきました。
三之町病院 斎藤先生よりAISについて講演いただきました。

初日午後は血管モデルや実際のカテーテル、治療デバイスを用いたより実践的なハンズオンセミナーを実施しました。各ブースとも上級医の先生達の指導の元、普段ゆっくり触れることができない治療デバイスなどを用いた実践的な内容を学ぶことができていました。

各ブース若手の先生中心に活気のあるハンズオンセミナーでした。
初日の集合写真。若手の先生を中心に非常に盛況でした。

2日目は順天堂大学脳神経外科教授 石井暁先生、大阪医療センター科長 藤中俊之先生、岡山大学脳神経外科准教授 杉生憲志先生と正にこの会のタイトル通りのエキスパートの先生方に特別講演いただきました。最新デバイスの使用経験から実践的な内容も含めて講演いただき、各病院で活躍中の中堅〜指導医の先生方を対象としたプログラムでありました。

2日目の特別講演。皆食い入るように聞いていました。

2日間を通して非常に密度の濃い内容であり、各年代にとって有意義なワークショップとなったと思います。特別講演いただいた先生方や協賛いただいた業者の方々にはこの場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

2日目の集合写真。

お問い合わせ
CONTACT

各種お問い合わせはこちらからお願いいたします。